穴子 半額
日記 食品

残り物には福がある。煮穴子は美味しいなあ。

以前のエントリーでも書いたことがあるが、今年は煮穴子を何度も調理しました。 夕食後に近所のヤオコーまで散歩がてら出かけると、半額になって買ってくれーと訴えかけてくる、野菜や、魚介類が沢山並んでおり、その一つに穴子があった さらに読む

◯八 贈答箱
日記 食品

秘密のケンミンSHOWで取り上げられたか知らないが、はじめて食べた「ふくれ菓子」ネットショップリニューアルオープン!!!

食品はご当地でしか流通されていない物が数限りなくあると行って良いと思う。海外と日本を比べて思うのは、お店で販売されている食品の種類が日本の方が遙かに多いのでは無いかと思うのである。 地域ごとにそこでしか販売されていない食 さらに読む

person holding an injection
COVID-19 日記

2回目のワクチン接種完了

先週の土曜日、10月2日の夕方に2回目のワクチン接種を終えた。 周りの人からすると、少し遅いのかも知れないがそれでも、全国民の摂取か済んでいないことを考えると、私の後にもワクチン接種を待っている人たちが大勢いらっしゃる。 さらに読む

オフライン
テクノロジー 日記

電子マネー大歓迎なのですが

電気が止まるとどうなるのか? その時のためにも、現金を持っている必要がありますよね。 POSが主体となっている店舗としては、電気が止まると会計が出来ないという事態に陥りますよね。電気があってもネットワークが機能しなければ さらに読む

ガジェット 日記

骨伝導イヤフォンは使って見ると良いですね

昔から興味を持っていて、中々手を出せなかった骨伝導イヤフォン。 音をスピカーデ発生させ、鼓膜に伝達させるのでは無く、振動素子を使いこめかみ当たりの骨に伝えることで音を伝えるというもの。普通のイヤフォンと違い、鼓膜への負担 さらに読む