日記

年末からの食生活を振り返る

一人暮らしの食事を振り返る 最近作る食事がパターン化してきているように思ったので、ここしばらく作って、食べた食事を振り返ってみた。一人暮らしですが、何かと手作りをしているんです。 自家製ベーコン もう、これは定番となって さらに読む

日記 食品

石窯で焼くパン屋

小学校の廃校 を改装したパン屋さんだと思う。何度か店の前の道路を通っていたのだけれど、閉まっていることが多く、運良く開いていたので立ち寄ってみた。店入口の右横には、石窯で使うであろう薪が積まれている。パンを焼くために、薪 さらに読む

日記

うーん、マンダム

熊野川 昨日のエントリーでも書いたが、南紀州は大きな岩盤の上にある。そこを流れる熊野川には大きな石から砂利まであるが、実は土はほぼない。そして、石はそれぞれ個性があって面白い。この石は顔のように見える。下の線まで見ると、 さらに読む

日記

林道散策

広域基幹林道 三和片側線 普段の移動は車なので、歩くことがほとんど無い!!!とはいうものの、歩く場所が無いわけではない。しかし、その歩く場所の道路沿いは車が高速で走っているため怖い。そして山道となるとそこまで車で移動する さらに読む

熊野本宮大社 本殿入り口
日記

新年あけましておめでとうございます。

熊野本宮大社 和歌山県で仕事を始めて、2度目のお正月。今年は、運営するお店を大晦日の10時から、元旦2時過ぎまで営業し、その後初詣に目の前に熊野本宮大社へ。 大斎原の大鳥居 熊野川沿いに鎮座する、日本一の大鳥居は、夜を通 さらに読む

日記

手作り柚子胡椒で、主食おでんを食べる

おでん主食が続いていますが、 ここで新しい味変調味料を大家さんに頂きました。これは、手作り柚子胡椒です。 市販されている柚子胡椒は緑だが、これは熟した柚子で作られた黄色い柚子胡椒。胡椒として利用しているのは青唐辛子では無 さらに読む