最寄りのヤオコーで、よく購入させて頂く、尾崎ファームの野菜達。今年は、枝豆、とうもろこしと、大変お世話になりました。ごちそうさまでした。
最近のお気に入りは、この小ぶりの「はるか」。通常サイズの方が多く、小ぶりはそれほど入荷していないのですが、その小ぶりを狙っています( ̄∇ ̄)

この小ぶりのはるかは、水洗いされているのですが、私は皮ごと食べるので、まずは水洗いのために、水に浸します。

それから、たわしで軽くゴシゴシとこすっていくと、こんな感じに。一皮むけた感じですかね。

ひとっ風呂浴びたはるかは、空調の効いた快適なキッチンで乾燥させます。

乾燥させたはるかを焼いたときに良い感じになる様に、オリーブオイルでコーティングしていきます。
1個1個手で塗るわけにはいかないので、ポリ袋に入れて、そこへオリーブオイルを投入し、全体になじむようにします。

さて、オーブンに入れるために、それぞれがくっつかないように並べていきます。

さあ、ヘルシオの中へGO!

設定はフライドポテト。ホントに合っているか?
大丈夫、何度も調理していますから。

仕上がれば、ほとんどアプラを使っていない、ポテトの出来上がりです。
出来上がりの画像は、明日をお愉しみに。