マーケティング

日本の休日事情?

「働き方改革」とよく見聞きするが、その中で祝祭日のあり方ってどうなんだろうか?
というのは、お正月にゴールデンウィーク、そしてお盆にシルバーウィークと多くの人々の休みが重なるイベントは、飛行機は満席、新幹線の乗車率は100%を超える乗車率、高速道路の渋滞は10km以を遙かに超える!
こんな中移動したいと思えません。
さらにその先の宿泊地では同じく混雑しており、働いている人は忙しすぎて、サービスも行き届かないことも。
そんな宿泊地の混雑も、上記のオンシーズンと、オフシーズンとではかなりの差があり、従業員の方を100%雇用できるのだろうか?と思ってしまいます。従業員の立場で考えると、定期的に雇用してもらいたいのですが、季節労働となると定期的な労働があるところが魅力的に見えてきます。また雇用者の立場で考えると、繁忙期だけ雇用したいのですが、それではサービスレベルが安定せず、従業員も定着しないので何とか年間雇用を考えたいと思います。
となると、日本の皆一緒に休むという休日事情というのはいかがなものかと思います。
私が考えるに、祝日を削減させて欧米のように1週間程度の休みをそれぞれの個人で取得する事ができ無いでしょうか。(ま、これがなかなか出来ないのですが)そのようにすることで、全ての人の仕事の分散が出来、社会全体での無理、無駄、斑が改善されてくるんですよね。
 
 

コメントを残す